長い休み期間はお出かけする際に困ることがあります。
今日は、ドライブがてら潮干狩りに行きました!
最初は、貝がとれませんでしたが
何匹か取れるようになると、同じような所にいましたよ。
半日で、380gぐらいは、取れました。

スポンサーリンク
鹿児島県日置市潮干狩り 料金・駐車場・トイレなど
住所 | 鹿児島県日置市吹上町入来 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 有り |
トイレ・足洗い場 | トイレ有り・足洗い場有り |
HP | 日置市 吹上浜を楽しもう! |
GW期間中に潮干狩り

トイレ有り・足洗い場有り・駐車場と入場料が無料と三方良しの江口浜です。

5月なのに寒いせいか、お客さんはほとんどいませんでした。
駐車場もガラガラでした。

干潮2時間前ぐらいに到着しました。

・深く掘っても、貝は出てきません。
1匹を見つけるまでが、大変でした。

浅い所に居ました。
深さは、5㎝未満ぐらいでポツポツと出てきました。
1匹見つけると、周辺にいるので楽しくなりますよ!

小粒ですが、たくさん取ることができました。
子ども砂遊びができて満足そうでした。

さいごに
GW期間中に、混雑を避けるために潮干狩りに行ってきました。
最初は、とれなくて
「本当に居るの?」という感じだったのですが
取れ出すと、今度は
「ここらへん、いるぞ〜!」
と、楽しくなってました。
そして、深く掘っても貝は居ないという発見もあり楽しい1日でした。
あわせて読みたい