平川動物公園は、コスパが最高!
鹿児島の観光で、一度は行きたい場所!
入園料金が、大人500円!小・中学生が100円!
未就学児は無料という安さ!!
駐車場も、1回200円です。
一時間ではなくて、1回の駐車料金です!
1日中預けても、200円です。
年間フリーパスも大人が,1,000円という安さです。
近くに住んでいる私は、迷わず年間パスポートを購入。
2回行っただけで、元が取れちゃいます!

雄大な自然が広がる動物園!
約140種類・1000点の動物が飼育されているそうです!
これだけの種類がいると、敷地も広い!!
歩くと結構な道のりになります。
最初に観たい動物を決めるとストレス無く周る事ができます。

入り口近くのお食事イベントもチェックして、動物園を最大限に楽しもう!
時期によっては、イベントを開催している事もあるので、
チケット売り場前にある、掲示板をチェックしよう。

一日、歩くとなると大変。。。
子どもがいるなら、尚更大変ですよ。
なので、
園内周遊バスがあるから、疲れたらバスに乗ろう!!
最初に目的地に行くのがオススメ!
帰りのバスはお客さんが多くて待ち時間が長いことがあるよ!

定期的に園内バスがありますので、乗り降りする場所も確認しておきましょう!
順路通りに行くと、結構歩きます。
帰り道は、少し坂になっているところも多いのです。
地味に体力を削られるので、帰ることも考えて回りましょうね!
終着点のふれあいランドから乗車する場合は
順路通りに行って疲れたお客様が多いから注意!!
昼ごはん、お弁当持参でもゆっくり出来るよ!
折り返し地点が
インドゾウ広場の近くにあり、ご飯も食べれます。
ここで、一休み。。。
ゆっくりするスペースもあるので、お弁当を持参して
家族でご飯を食べる事も可能です。

鹿児島といえば、温泉!
さすが温泉大国!鹿児島。至る所に、足湯があります!(もちろん無料)
今回は、お休みでした。少し来る時間が早かったみたいです。

12時ごろは、インドゾウも外に出てました〜!
平日ということもあり、かなりゆっくり出来ました!
動物さん達も、昼ごはんを食べたり。

お昼寝したりと動物達の癒されました〜。
ちなみに、コアラは24時間中4時間しか活動しないようです。
日の出、日の入りぐらいしか活動しないらしいです。笑

GWや連休が重なった時は、平川動物公園もオススメです。
入場料金も駐車場料金もかなり安いので
1回だけでは無く、何回も来園する事をオススメします。
四季折々の動物達の姿がみる事ができますよ〜!!
まとめ
・コスパ最高!
・近場の人は、年間パスポートがお得☆
・広いので、最初にみたい動物をも見よう!
・お食事イベントもあるので、イベントをチェックして周遊バスを上手く使おう!
全部回ろうとしたら、半日は時間がかかるので、計画的に回ると満喫できると思いますよ!
では、では〜!!