実家から鶏飯(けいはん)が送られた着ました。
鹿児島市のお店で食べる場合は
ランチでは、1000円程度します。
実家から送られてくる鶏飯は、本当にありがたいです。
スポンサーリンク
実家の鶏飯

ご飯の上にのせる、具材は家庭によって違います。
今回はありませんが
シイタケやみかんの皮を細かく切った薬味などが
ある場合が多いです。

黄金スープ!!!
このスープが美味しいんです。
基本は、地鶏を使ってます。
この深い味わいを出せるのが、地鶏らしいです。
スーパーで、鶏ガラを買って鶏飯を作りましたが
全然美味しくなく
母親に電話したら
「そりゃー、地鶏じゃないと味が薄いよー」
と、軽くあしらわれ
「ぐぬぬ、、、」
と、なった記憶があります。
鹿児島市でも鶏飯が美味しく食べることができるお店があるので
たくさん、回ってみようと思います。
最後に
奄美の郷土料理を紹介しました。
鶏飯(けいはん)は、おもてなし料理という認識が強く
普段から食べることありませんでした。
実家に帰ると、一晩以上かけて黄金スープを作ってくれる
母親に感謝です。
簡単でご飯の上に乗せて、お湯をかけるだけのおすすめの商品を貼っておきます。
ご飯が炊けていれば、カップラーメンよりも早く食べることができます!