お得にランチやデリバリーも良いけど
たまには、豪華にランチもしたい!
人生に一度でも良いから、自宅で片付けなどを気にせず
ランチがしたーいという欲求を叶えるべく
友人のお宅を借りて、
出張シェフというものを体験しました。
この記事では、体験したメニューを紹介してます。
8割を鹿児島の食材を使うというこだわりも魅力の一つです♪
※季節によってメニューは、変わるので参考になると思います。
スポンサーリンク
メニューと金額【テール・メゾン ド シェフ】

今回は、姶良市のお宅で行いました。
交通費込みで、一人当たり9,500円でした。
鹿児島市の地域振興券(ペイどん)も使えるということで
一人当たり、7,600円という料金でお得にランチができました。
人生で一回は体験したいと思ったので
本当に満足です。
霧島サーモンのコンフィと大根
春菊のソースと赤いヴィネグレットソース

自家栽培の白菜の温かいポタージュ
オーガニック紅はるかのベジパン

長島産 真鯛と屋久島産 飛魚の包み焼き
雲丹のクリームソース

志布志産 黒山牛すね肉の赤ワイン煮込み
鰹出汁の泡を添えて

シェフ特製 ガトーフロマージュ

まとめ
ランチに7,600円は、高いと思うかもしれませんが
自宅で豪華にランチするには最高過ぎました。
男性なら飲みにいく金額以下なので
昼からお酒を飲めるとなるとコスパも最強です!