何やらTwitterでお得情報を見つけたました!
初売りでApple製品買おうか検討中こんなものが、、、
・コンビニバリアブル10%還元
・Apple初売りギフトカードhttps://t.co/Wj0fLj4roUそれぞれ使った場合の還元率ざっと計算してみた
低くても20%近く還元されるから買うならこのタイミング!
限定のAirTag欲しい🐯 pic.twitter.com/oglL81X2S4
— 今日はカレーだよ! (@TIMS54567974) December 28, 2021
アップル製品がお得に購入できるということで
↑キャンペーンサイト
パソコンを買い替えたいと思いつつ、調べて見ました。
資金不足のため、今回は購入を断念。
ただ、Appleの初売りがあるのを頭に入れておく良い機会になりました。
Apple製品が実質20%で購入できるだと?
ざっくりな手順
- コンビニバニアブルを購入(コンビニによって還元方法が違う)
- 楽天リーベイスを経由
- Apple公式で購入
コンビニバニアブルを購入(ファミア編)

ファミアの場合だと
5・0のつく日にチャージすると
+1.5%ファミペイボーナスでチャージされるそうです。

店舗で確認して、購入しましょうー!
注意事項もしっかり確認。
ファミマの場合は、ファミアで使える
お買い物券として発行されるそう。
コンビニで使うのは、300円程度がほとんどなので
高額チャージしても、ファミマで使うことも無いので
5,000円だけ購入。
後日、ファミアだけで使える500円クーポンが
メールで届くとのこと。

無事にメール登録できました。
楽天リーベイツを経由
楽天さんも本気を出してきましたね!笑
なんと1%→5%の大盤振る舞いです
あとは、アップル公式で購入するだけ
あとは、Apple公式サイトから購入すれば良いだけです♪
まとめ
iTunesカードをお得にゲットする方法を紹介しました。
今回、私の場合は
5,000円で購入して
・ファミペイボーナス+75
・ファミマお買い物券+500
・ファミマクレジットカードチャージ+25
と、お得にチャージできました。
結局、エアータグが欲しくなったので購入
追加で8,000円しまして
・ファミマお買い物券+800
・ファミマクレジットカードチャージ+40
エアータグを購入
12,800円を
・Apple Gift Card 3000円
・楽天Point 640Point
・ファミマお買い物券 1300円
・ファミペイボーナス+75
・ファミマクレジットカードチャージ+65tポイント
実質7,720円で購入できましたー♪
同じお金を使うなら、少しでもお得にいきたいものですね♪