楽天証券で入金エラーをしてました。
返金する場合は、
組戻しという方法で返金するようです。
事前に下記の情報を用意しておくとスムーズです。
・楽天銀行へ880円以上の残高を残しておく。
・楽天銀行へ連絡する
“楽天銀行 組み戻し手続き”
・楽天銀行の口座番号、支店番号、暗証番号を用意しておく
・どこへ誤って入金したかを聞かれるので、曜日・金額・入金先(誤って先)を確認しておく。
営業時間:全日9時~17時と、
なかなか連絡する時間が難しいです。
子供の証券口座(ジュニアニーサ)へ入金する際に
間違い(選択ミス)が原因でした。
楽天銀行へ組み戻し方法
楽天銀行カスタマーセンター (営業時間:全日9時~17時) 携帯電話・PHS等からは(通話料有料)※国際電話をご利用の場合は(通話料有料)
03-6832-2255
最初に自動音声につながります。
自動音声20秒ごとに、10円の通話料金が発生します。 楽天銀行の口座をお持ちの方は、1と♯を押して下さい。
と、案内されるます。
入力後、オペレーターに繋がります。
1#→7#→(支店番号)#→(口座番号)#→(暗証番号)#
の順で聞かれるので、用意しておくとスムーズです。
オペレーターにつながると、簡単な確認をされます。
と、言えばすぐに案内に入ってくれました。
誤って入金した、振り込み先と振り込み金額と日にちを教えて下さい。
と、説明したら最終確認で終わりました。
戻ってくる日は、いつになるかわからないらしいのです。
今回は、トータルで7分の通話で済みました。
さいごに
今回は、楽天銀行の組み戻し方法を案内しました。
私の失敗談は、
楽天銀行から楽天証券から入金する際に
未成年の楽天銀行から振り込みする際に間違ってしまいました。
(子ども名義の楽天銀行は作ってない。)

このチェックでクリックする際に間違ったそうです。
そして、1回目の電話では
と、15分も電話したのに
結果、できないという失態でした。笑
事前に楽天銀行口座を開いておけば、スムーズに終わりました。
(約7分の通話)
参考になれば、幸いです!
追伸
18日に無事に振り込まれてました!!